2019年の年末から2020年の年始にかけて予定がない!
実家に帰ることもなく旅行の予定もない…
せっかく家にいるならヤフオクでもやってみよう!っということで年末年始にヤフオクに出品して物が売れるのかを検証してみました。
年末年始のヤフオクに出品する注意点
出品していると落札された場合に発送したり質問に答えたりしないといけません。旅行などで外出が多いとなかなか対応がむずかしくなります。年末年始に出品して常に対応できない期間がある人は下記のことに注意して出品しましょう。
- 終了日を調整する
- 対応できない期間を明記
- まとめて発送する場合、送り先を間違えないように
終了日を調整する
オークションの出品可能期間は最大7日間。12月28日スタートで終了は1月4日となります。12月30日~1月3日まで忙しい場合は、余裕を持って12月30日スタートで1月4日終了に設定しておけば安心です。
対応できない期間を明記
商品詳細に注意書きとして期間内は「発送」「質問」などの対応はできませんと書いておけばOKです。旅行なおから戻ってきてから発送手続きなどをしていってもトラブルにはならないでしょう。
まとめて発送する場合、送り先を間違えないように
梱包後の商品には匿名配送により送り先の記入がありません。複数の商品をコンビニなどの店頭に持ち込み、発送手続きをする時に送り先を間違えないように注意しましょう。
初めてヤフオクに出品するならこちらの記事もおすすめです。
年末年始のヤフオクで商品は売れたのか?結果は…「よく売れる!」
多くの企業で2019年・2020年の年末年始の休み日程は「12月28日~1月5日」の9連休となるようです。
それに合わせて12月23日頃から徐々に出品し、12月28日に終了するように設定。終了期間が短いほうが注目されやすいので、殆どの商品を2日ほどの出品期間にしました。
- 売上計測日…12月28日~1月5日
- 出品数…21点
売れた商品
商品 | 落札価格 | 入札数 |
---|---|---|
Tシャツ | 1,200 | 1 |
アウター | 13,000 | 5 |
靴 | 3,200 | 4 |
靴 | 3,000 | 1 |
靴 | 15,000 | 1 |
パンツ | 2,200 | 3 |
トップス | 1,500 | 1 |
靴 | 2,000 | 1 |
アウター | 3,000 | 1 |
靴 | 500 | 1 |
10点 | 44,600 | 19 |
日別売上
日 | 売れた数 | 売上金額 |
---|---|---|
12月28日 | 2 | 14,200 |
12月29日 | 2 | 6,200 |
12月30日 | 1 | 15,000 |
12月31日 | 0 | 0 |
1月1日 | 1 | 2,200 |
1月2日 | 0 | 0 |
1月3日 | 1 | 1,500 |
1月4日 | 1 | 2,000 |
1月5日 | 2 | 3,500 |
10落札/21出品
47.6%も売れました!通常1週間に1点~2点ほどしか売れないのでびっくりです。
1万円以上で出品した「レアなサンプルスニーカー」「今年完売の旧モデルアウター」も無事落札。
年末に向けて出品した商品が売れたので年末年始が売れるかという検証にはならないかもしれませんが、とりあえずよく売れました。年末年始のヤフオクはおすすめです。
ヤフオクは年末年始に売れるのか?まとめ
普段あまり入札しない人の利用が増えるせいか年末年始は売れると思います。
- 注目されやすいように終了期間までを2日ほどに設定
- 毎日終了する商品がある
- 「スターウォーズ関連」「今年人気のアウター」とトレンドの商品
- 相場より少し低い価格設定
今年の年末年始も多めに出品しようと思います。