今年は暑い日が続きすっかり紅葉のことを忘れていた「ものなが」です。
そろそろ神宮外苑いちょう並木が気になる頃ですね。
2023年のいちょう並木関連のお祭りやイベントをまとめてみます。

毎年、数回はいちょう並木を散歩しています。紅葉の進行状況や見頃を紹介しています。→2022年神宮外苑いちょう →2021年神宮外苑いちょう
代わりでわないですが毎年行われているイベントは今年も開催予定です。名前が変わって「全国工芸職人展」になっています。
2023年神宮外苑いちょう祭は開催されるのか?
2020年、2021年、2022年に続き2023年も4年連続の中止。最後に行われた神宮外苑いちょう祭は2019年の11月15日(金)~12月1日(日)の日程でした。
イチョウ並木隣接の権田原会場でおこなわれる「全国工芸職人展」(旧絆の森~森の職人展~)の開催は決定しています。
「全国工芸職人展」(旧絆の森~森の職人展~)
- 開催日程…2023年11月17日~12月3日
- 開催時間…10:00~17:00
- 公式サイト…「全国工芸職人展」(旧絆の森~森の職人展~)
焼き物や工芸品のマーケットと食べ物屋台も出店しています。(全国工芸職人展 公式サイト)
いちょう並木のついでにどうぞ!周辺のおすすめスポット
- 歩いて5分程度…無料見学できるつば九郎ハウ巣
- 歩いて10分~15分程度…新国立競技場
- 歩いて10分~15分程度…明治公園
- 歩いて20分~25分程度…将棋会館と3月のライオンのマンホール蓋
11月18日(土)2023年神宮外苑のいちょう並木の紅葉と混雑状況
2023年最初のいちょう並木の紅葉を見に行ってきました。
全国工芸職人展2023
神宮球場名物「じんカラ」買えます。

とりあえず写真だけですが。紅葉の状態は6~7割かなっと。11月24・25日に冷え込みそうなので一気に進むかな。11月の最終週~12月の1周目あたりがみごろかと。