ヤフオクの売れ行きも好調で良く利用するゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)について紹介していきます。
どんなサービス?
おてがる版って何が違うのか?
ヤフオクの商品発送手段としてめちゃくちゃ便利なサービスなので出品を考えている人は是非読んでみてください。読んでもらえればすぐにゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)が利用できます。
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)ってどんなサービス?
まずはゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)それぞれのサービスについて解説していきます。
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)特徴
ゆうパック(おてがる版) | ゆうパケット(おてがる版) | |
---|---|---|
荷物の追跡 | ◯ | ◯ |
日時指定 | ◯ | × |
補償 | ◯ | ◯ |
匿名配送 | ◯ | ◯ |
集荷 | × | × |
サイズ | 7サイズ | 1サイズ |
料金 | 全国一律 | サイズ・配送先による |
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)で送れないもの
- 有価証券
- 貴金属、宝石
- 危険物
- 生鮮食品
- 信書等
送れないものは通常のヤフオクでは取り扱わないものがほとんどなので気にしなくても大丈夫そうです。生き物も条件を満たすものは発送可能で、カブトムシの幼虫などは送れます。→生き物を送る/日本郵便公式
ゆうパック(おてがる版)の特徴と発送方法
かんたん決済での入金完了のメールが来たら発送です。商品の内容を入力します。
- スニーカー→靴
- Tシャツ・ジーパン・アウター→衣類
- 漫画→本
こんなアバウトな感じでも大丈夫です。
割れ物などの場合は「注意事項」で該当するものを「ON」に。問題なければ画面一番下の「配送コードの発行」を押します.
QRの配送コードが発行されますので持ち込み窓口を選択しましょう。ゆうパック(お手軽版)の場合は「ローソン」「郵便局窓口」のどちらかになります。
今回は「郵便局窓口」から発送しました。
商品を梱包して郵便局へ直接持ち込みます。
郵便局内に設置されている「ゆうプリタッチ」にQR配送コードをかざして、送り状をプリントアウトします。送り状と商品を窓口に持っていき、サイズを計測し配送受付を行います。
窓口へは1番上の送り状を貼ってから持っていってもいいそうです。
依頼主の控えを受け取り配送手続完了です。何も記入するものもなく、窓口が空いていれば5分もかかりません。
ゆうパック(おてがる版)は主にスニーカーやアウターが売れた際に利用しています。すべてのサイズで重さが25kgまでとなっており、重くて小さいものの発送にはヤフネコ宅急便よりゆうパック(おてがる版)のほうがおすすめです。
ゆうパケット(おてがる版)の特徴と発送方法
ゆうパケット(おてがる版)もQRの配送コードの発行まではゆうパック(おてがる版)と同じです。
QRの配送コードを発行し表示されたら持ち込み窓口「ローソン」「郵便局窓口」のどちらかを選択。
今回は「ローソン」から発送する手順を紹介します。
ローソン店内にある「ロッピー」で配送手続きを開始します。「Loppi専用コードをお持ちの方」をタッチし配送コードを読み込ませます。
郵便局とは違いローソンのレジ処理用のレシートが発行されます。レシートと商品を持ってレジに行き、そこで受付をします。
レシートにあるバーコードをレジでスキャンしてもらい、送り状をプリントアウト。送り状を入れる袋を渡されるので、配送する商品に貼ります。プリントした送り状を折って、貼り付けた袋に入れます。
控えを受け取って配送手続完了となります。
ゆうパケット(おてがる版)は厚さが3cmまでとヤフネコパックより暑いものが遅れて便利です。Tシャツ2枚やネルシャツぐらいなら発送可能です。
ヤフオクのゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)の発送方法まとめ
「ものなが」の最寄りのコンビニがローソンなのでゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)はよく利用します。
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)
- 匿名配送
- 送り状記入なし
- 持ち込み場所で支払いなし
特に難しい手続きもなく簡単に匿名配送できめちゃくちゃ便利です。ヤフオクに出品した際はぜひ利用してみてください。