出品となると少しハードルが高く感じる人が多く、ヤフオクの利用は落札だけになってしまいがちです。もったいないです!出品のコツや落札後のやり取りの流れを知っておけば出品は難しくありません。
初めてのヤフオク出品を検討している
手軽に不用品を処分する方法が知りたい
という人向けの記事になります。実際にTシャツを出品してみて、初心者の人が困りそうなポイントをわかりやすく解説していきます。読んでいただければすぐに出品できるようになります。

ヤフオクの出品方法!スマホアプリからが簡単でおすすめ
ヤフオクの出品はパソコンでもスマホでも簡単にできますが、スマホアプリからの出品が一番シンプルです。今回はスマホアプリからの出品方法を中心に解説していきます。
ものながの出品状況
- Yahoo!Japan ID取得済み※
- 初出品
- ヤフオクアプリを利用
- Yahoo!プレミアム会員未登録
※ID取得がまだの人は「Yahoo!Japan ID取得方法」から先にIDを取得してください。ID取得はスマホよりパソコンからがおすすめです。
ヤフオクアプリを立ち上げ下部の「出品」ボタンからスタートします。
オークション出品に必要な入力項目
出品方法の選択
- フリマ出品
- オークション出品
写真
- 商品の写真
商品について
- 商品名
- カテゴリ
- 商品の状態
- 商品説明
発送について
- 発送元の地域
- 発送までの日数
- 送料の負担
- 発送方法
期間について
- 終了する日時
価格について
- 開始価格
- 即決価格
出品者情報
- yahoo!ウォレット登録
出品方法の選択
- フリマ出品
- オークション出品
今回はオークション方式で出品します。
フリマ出品
最初に設定した金額で販売する出品方法です。入札があれば即決になります。メルカリに近い出品方法です。
オークション出品
落札希望者が金額を決め入札していく方法。設定金額より高く売れる可能性がある。オークションの醍醐味を感じられる出品方法。
手軽さなら「フリマ出品」、少しでも高く売りたいなら「オークション出品」がおすすめです。
初めての出品であれば、オークション出品が「ものなが」的にはおすすめです。初入札から、どんどん落札金額が上がっていくこともあり思わぬ金額で落札されることもあります。1円スタートや低めの入札価格から始めて複数入札を狙うなど変化をつけて出品できます。
以前はYahoo!プレミアム会員に未登録だと「フリマ出品」のみでしたが、2018年3月19日より「オークション出品」も選択可能になりました。
2018年11月12日より、無料会員のスマホアプリからのみオークション出品という制限もなくなり、PC・スマホのブラウザからも出品可能です。
出品写真はなるべく多くアップしよう
商品の写真は10枚まで登録可能です。出品時に写真を撮ってもアルバムから選んでも大丈夫です。下記の2つの許可を確認されます。
- 写真の撮影許可
- 端末内の写真、メディア、ファイルへのアクセス許可
1枚や2枚では少ないと思いますが写真は必ず10枚登録しなくてもOKです。
Tシャツ画像例
- 全面全体
- 背面全体
- ロゴ・イラストアップ
- たたみ
- 汚れやキズ部分
商品の詳細がわかりやすく安心して入札できる写真の構成にすることがポイントです。

出品の商品について
出品商品を入札してもらうために非常に重要な項目になります。特に「商品名」は検索時に重要です。入札者が検索するキーワードをイメージして工夫しましょう。
商品名
昔の商品名は全角30文字まででしたが、2017年から全角65字まで入力可能になりました。
一覧検索で表示される場合は最初の20文字程度しか見えません。重要なキーワードはできるだけ先(左側)に入力するようにしましょう。商品名全体としては検索されるキーワードを意識してつけましょう。
バンドTシャツタイトル例
【古着リメイク】THE HIVES ザ・ハイヴス スウェーデン ロック バンドTシャツ サマソニ M ブラック グリーン T001
- 商品カテゴリー…古着リメイク、バンドTシャツ
- バンド名…THE HIVES ザ・ハイヴス どちらの検索にも対応
- イベント…サマソニ
- カラー…ブラック グリーン
- サイズ…M
「★」「■」「◆」などの記号を使って目立つようにするのもおすすめです。
カテゴリ
商品名を入力すると近い商品の出品カテゴリーが表示されます。もしここになければ「すべて」や「出品履歴」から商品に合うカテゴリーを選びましょう。

商品の状態
出品商品の状態は6つの中から選択します。
- 新品、未使用
- 未使用に近い
- 目立った傷や汚れなし
- やや傷や汚れあり
- 傷や汚れあり
- 全体的に状態が悪い
2019年1月以降「中古」「その他」の項目は廃止されました。返品を受け付けるかどうかの選択もできます。

商品説明
出品商品の説明は定型文があるので利用しましょう。他の出品者の商品説明を参考に定型文をアレンジすると簡単に作成できます。サイズや状態に加え、ブランドの説明や発売年度なども書いておくと入札に繋がりやすくなります。
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。【商品】
サイズ:Mサイズ
身幅:50cm
着丈 (背面の襟から裾):63cm
袖丈:11cm尚、素人採寸となりますので若干の誤差はご了承下さい。
【商品の状態】
タグに「NOTFORSALE」とあり、CDの販促用のTシャツだったのかもしれません。
着用感はありますが目立ったダメージはないと思います。【その他】
・商品は中古品、または新品でも一度人手に渡ったものです。素人の検品ですので見落とすこともありますし、見解には個人差があります。完璧なものをお求めの方、神経質な方の入札はお控え下さい。・画像や説明文にて伝えきれない細かなコンディションに関しまして、お気にかかる点等ございましたら、ご入札前にご質問お願いします。
・送料に関しては自宅で計量しているため、過払いや不足が生じた場合も返金や再請求は致しませんのでご了承ください。

発送について
落札された場合の発送方法についてです。ほぼ選択式で簡単に入力できます。
発送元の地域
- 都道府県を選択
発送までの日数
- 1~2日で発送
- 3~6日で発送
- 7~13日で発送
- 14日以降に発送
送料の負担
- 出品者が負担
- 落札者が負担
発送方法
定形のものは料金も表示されており、商品のサイズに合わせて発送方法を選択しましょう。
匿名配送
- ヤフネコ!ネコポス
- ヤフネコ!宅急便コンパクト
- ヤフネコ!宅急便
- ゆうパケット(おてがる版)
- ゆうパック(おてがる版)
通常配送
- クリックポスト
- レターパックライト
- レターパックプラス
- ゆうメール
- 定形郵便
- 定形外郵便
匿名配送可能なヤフネコパックとゆうパック(おてがる版)は相手に名前が知られないのはもちろん、送り状の記入もなく非常に便利です。
ヤフオクの配送方法を比較しまとめた記事です。配送方法に迷ったらぜひ読んでみてください。

プレミアム会員未登録だと、発送方法は1種類のみの選択となります。通常の出品では1種類のみで全く問題ありません。
「複数選択」や「らくらく家財宅急便」を指定したい場合は、無料期間などもあるプレミアム会員の登録をご検討ください。

期間について
終了する日時と終了時間を入力します。無料会員でも最大7日間の出品期間が選択可能。終了時間の直前に入札されることが多く、商品によりますが午後8時から午後12時あたりに設定しておくのがおすすめです。

価格について
開始価格は1円からを設定可能です。最低落札価格の設定は有料オプション※になり、即決価格は任意となっています。
※最低落札価格を含む一部有料オプションは2019年9⽉30⽇で終了となっています。
〇〇相場
〇〇に売りたい商品を入れてグーグルで検索すると、大体上位にヤフオクの相場が表示されます。商品の状態と相場を考えて開始価格を決めましょう。高すぎると入札されにくくなりますし、安すぎると売れた時に後悔します。
出品者情報
初出品の場合は出品者情報の登録とyahoo!ウォレットへの登録が必要になります。
出品者情報の登録
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- プライバシーポリシーへの同意
支払い情報(yahoo!ウォレット)
- クレジットカード
- 銀行口座
どちらかが必要になります。
今回なぜかシステムエラーになり、yahoo!ウォレットへの登録ができませんでした。PCからの登録できたので出品はできました。
すべての入力事項に「緑色のチェック」が変わると出品可能となります。「ガイドラインと上記規約に同意して出品する」をタップすると出品完了です。
ネット上のお財布ヤフーウォレットはこちらの記事で利用のメリットなどをまとめています。合わせてどうぞ。

仮出品の扱い表示はちょっとイレギュラー
このオークションは仮出品の扱いとなりました
と表示され出品まで時間がかかることがあります。回避方法がなく出品されるまで待つしかありません。
- 仮出品メール:2019年4月29日(月) 17時47分14秒送信
- 出品メール:2019年4月29日(月) 17時48分7秒送信
今回は1分で出品されていました。何だったのでしょうか?通常であれば1時間ほどで出品されることが多いようです。
ヤフオクに出品したものが落札された時の流れと対応方法
出品した商品が落札されるとマイオクの新着情報に落札のメッセージが届きます。
落札対応で多い「ヤフオクアプリで匿名配送を対応」の条件での対応方法を解説していきます。
- 落札者の対応待ち
- 入金状況を売上管理を確認
- 商品を梱包し発送
- 受取連絡と評価
まずは落札者の対応を待つ
落札されてもすぐに対応すことはありません。落札者が、届け先情報と支払いを済ませるのを待ちます。ほとんどの落札者が当日か翌日には対応してくれます。
入金状況を売上管理を確認
落札者が「かんたん決済」で支払いを済ませると発送の連絡がきます。すぐに発送するのではなく、入金状況を先に確認してください。
状態:ヤフー審査中
となっている場合は、発送せずに待ちます。
状態:受取連絡待ち
になったら発送しても大丈夫です。
商品を梱包し発送
商品をきれいに梱包し、発送準備を進めます。Tシャツですとビニールの袋と封筒で梱包します。
アプリで発送コードを発行し、対応のコンビニへ持込み、発送します。匿名配送の場合は送り状の記入など一切なしで、発送コードを読み込んでもらい、発送伝票を商品に貼り付けるだけで受付完了です。
発送後は発送コードしたの「発送連絡をする」にチェックを入れてボタンを押せば完了です。
受取連絡と評価
落札者が商品を受け取ると「受取連絡」がきます。これにより売上が成立です。最後に落札者を評価し、自分も評価してもらえば取引完了となります。

ヤフオクに出品する方法まとめ
かかった時間は約1時間。入力自体はスムーズでしたが、yahoo!ウォレットへの登録がエラーとなり時間がかかってしまいました。
- Yahoo!プレミアム会員未登録でもほぼ制限なく出品可能
- ヤフオクアプリからスマホのみで出品可能
- アプリ・ブラウザどちらも出品条件は同じ
落札後の対応も簡単になりより出品へのハードルはかなり低くなっています。着なくなった服やいらない漫画などを試しに出品してみてください。意外と高く売れるかもしれませんよw