東京以外のフリマにテンションが上り気味の「ものなが」です。
前日の静岡での用事を済ませ、友人とともに
結構な雨でも開催される護国神社フリマ葵市
行ってきました。あいにくの雨のため残念すぎる結果となりました。
護国神社フリマ葵市・骨董のみの市
静岡での用事のついでに静岡駅からほど近い静岡護国神社で行われるフリマ葵市に行ってきました。
護国神社フリマ葵市
護国神社フリマ葵市日程
- 第一日曜日・第三日曜日
フリマ詳細
- 最寄り駅…東静岡駅
- 開催時間…6:30 ~ 15:00まで
- 会場…静岡県静岡市葵区柚木366 護国神社境内への参道
- 会場公式サイト…護国神社
- 出店方法…車出店,普通出店
- 出店料…2,000~3,000円
- 出店面積…約5m×3m,約4.2m×3m
- 主催者…葵古美術・静岡のみの市会/護国神社フリマ葵市
ものながの評価
- 雨天参加のため評価できません
護国神社骨董のみの市日程
- 毎月最終土曜日・日曜日
フリマ詳細
- 出店方法…複数あり
- 出店料…3,000~10,000円
- 出店面積…約4.3m,約2.2m
- 主催者…葵古美術・静岡のみの市会/静岡護国神社蚤の市
護国神社の鳥居を抜け、境内へ。
落ち葉の参道の奥にフリマのテントが見えます。
小雨が降る中、護国神社フリマ葵市の会場に到着。
雨のためお客さんは殆どいません。
安い!
気がする。神社の境内で行われるフリマのせいか、癖強めの売り物も豊富でした。
古着を売る店もちらほら。
着物の古着もありました。
雨でビチャビチャになっている食器たち。売れるのでしょうか?
とりあえず焼き鳥食べました。美味しかったです。
古本。
別の鳥居まで来た頃には雨もやんでいました。
こちらがメインの入口のようです。
さすが静岡のフリマ、お茶の詰め放題がありました。
アンティーク食器。
品揃え豊富なお店。晴れるとこういうお店がたくさん並ぶのでしょうか?
気になる手打ちそばのお店。暖簾が入りづらい。
雨のフリマは早めに切り上げてさわやかで朝ごはん
静岡といえばさわやか。車で近くのさわやかで腹ごしらえ。
げんこつハンバーグは目の前でカットしてくれて。
断面をジュー。
さわやかは人気で待ち時間が長い店舗もたくさんありますが、ネットで待ち時間を確認できるのは非常に助かります。→さわやか公式待ち時間
御殿場アウトレットのさわやかは凄まじい待ち時間でした。静岡に来るついでに寄ったアウトレット記事もぜひ読んでみてください。

タミヤRCカーグランプリ世代には聖地 タミヤRCカーサーキット
静岡といえば田宮模型。タミヤRCカーサーキットも見学できます。
オフロードコース。

ラジコンを持ち込んで実際にコースを走らせることができます。見学は無料ですが、名前や連絡先などの記入が必要でした。
ピットや操縦台。
コース横にはラジコンショップが併設されています。お土産的なものを期待しましたが、ガチのラジコンショップでパーツ類の販売がメインでした。

小学校の教科書で見た登呂遺跡
竪穴式住居!
小学校の教科書で見た登呂遺跡が近くにあるということで行って見ました。登呂遺跡についての知識はほぼなし。
登呂遺跡の詳しい歴史などを知りたい方は博物館公式サイトで確認してみてください。→静岡市立登呂博物館公式サイト
あぜ道を通って竪穴式住居群へ。雨でぬかるんでます。
土日祝限定で火起こしの実演イベントをやっていました。
子どもたちも参加して火をおこします。
立派な資料館が横にあり、登呂遺跡グッズの販売もありました。
静岡観光の締めはわさび漬け工場見学
時間を持て余し、さまよえるおじさんたちはわさび漬けで有名な「田丸屋」さんの工場へ。
味のある渋ーい作りの工場を見学できます。無料です。
わさび漬けの歴史。
わさび漬けを製造する過程が見えます。平日だと稼働しているところを見れるのかな?
わさびの成長。
動画。
山葵の辛味挑戦室。ネットで見て気になったアトラクションです。
ボタンを押すと天井の穴から辛い空気が噴射されます。
山葵空気の噴射口。
おそろおそるボタンを押してみたがほんのり山葵の香りがする程度。鼻炎持ちの「ものなが」にはあまりわかりませんでした。
俳句や秋山竜次さんの写真が飾られています。
チューブわさびってこんなに種類がるんですね。
工場横にある田丸屋本店でお土産などを購入できます。
小さなカップに入ったわさび漬けを購入。小分けされているわさび漬けは使い勝手よくおすすめです。
山葵アイスが結構山葵きつめでした。
護国神社フリマ葵市とその周辺観光まとめ
雨天時の観光所要時間
- 護国神社フリマ葵市…30分
- さわやか…1時間(待ち時間込み)
- タミヤRCカーサーキット…10分
- 登呂遺跡…40分(駐車場からの移動、火起こし、資料館合計)
- 田丸屋山葵工場見学…20分(工場見学、お土産屋合計)
とにかく天気が残念でした。護国神社フリマ葵市は、ぜひ次回は晴れた日にリベンジしたいです。